



今回は和式トイレを洋式に交換したトイレの
施行事例をご紹介します。
壁のタイルも剥がして高さも下げてトイレを設置
しました。
TOTOピュアレストQR
ビフォー アフター





(タイルを剥がして段差をなくしました)

なりました。

フロアーでスッキリした感じに♪

ラクになりましたね♪






今回はマンション、トイレリフォームのご紹介です。
LIXILトイレ「プレアス」を設置しました。
施工前







全体的に爽やかな感じのトイレになりました。






今回は工事1日!トイレリフォームの施工事例をご紹介します。
トイレ本体 TOTOピュアレストEX
ウォシュレット TOTOアプリコットF1を
設置しました。
施工前



少なくお掃除も簡単になりました。

感じになりました。

トイレでエコで快適な空間になりました。






今回は戸建てトイレの施工事例のご紹介です。
TOTOネオレストDH2を設置しました。
コンパクトなタンクレスタイプのトイレです!
施工前



しました♪

光沢もありトイレが明るい感じに
なりました。

立ち上がり動作時に手もつけるのでとても便利に
なりましたね。






今回はトイレの施工事例をご紹介します。
キャビネット付きトイレで空間がスッキリ!
収納スペースも充実のリクシル「リフォレ」を
設置しました。
施工前 施工後



空間になりました。

おトイレも衛生的ですね♪

の側面クロスとクッションフロアーで明るく清潔感
あるトイレになりました!
★リフォレでしっかり収納!使いやすい!★
お掃除道具やトイレットペーパー、芳香剤の
ストック等両サイドにあるキャビネットに
しっかり収納できるで空間スッキリ♪
手洗い器をサイドに設置したことで、
小さいお子様でも使いやすく手洗い器に
近づいて容易に手を洗えます。
従来のタンクの高さの手洗い器を
より低く抑えることで誰でも手が洗い
やすくなっています。

スッキリした見た目と便器本体に凹凸も少ないので
お掃除も簡単です!






今回はトイレと洗面室に造作棚を設置した施工事例を
ご紹介します!
施工前 施工後


施工前 施工後


トイレ施工後










今回はトイレの施工事例をご紹介します!
TOTOトイレ 「GG3」を設置
天井・クロス・床も張り替え、壁にパネルも
設置ました。
施工前 施工後





床も木目調のクッションフロアーでトイレが明るくなりましたね♪
ウォシュレット一体型トイレ「TOTO GG3」の特徴
オート開閉タイプのトイレでリモコンでも便座・便ふた開閉操作できるタイプです。
節水タイプのトイレで少ない水量でトルネード洗浄が汚れをキレイに流します。
セイフォンテクトで汚れがつきにくく、フチなし形状でお掃除も簡単です!






今回はコンパクトタンクのピュアレストQRを
設置したトイレの施工事例をご紹介します!
TOTOピュアレストQR手洗あり
TOTOフロア収納キャビネット・タオルリング
天井LV-1427
壁LV-1565
床HM-5060
こちらを使用しました。
施工前 施工後


カウンター収納キャビネット

使用したクロス
リリカラ V-wall LV1565(消臭機能)

太陽光や蛍光灯の照射がある日中は、光触媒反応と
消臭剤により悪臭を消臭し、光のない夜間は消臭剤で
悪臭を消臭します。この効果により一日中消臭効果を発揮します










今回は機能アップしたトイレにアクセントクロスも貼替えた施工事例を
ご紹介します。
TOTOピュアレストQR
アクセントクロス サンゲツ TH30619
こちらを使用しました。
施工前

施工後













今回はトイレの施工事例をご紹介します。
トイレ本体以外にクロスやクッションフロアーも張り替えました。
ご紹介のトイレ:「TOTOピュアレストQR」
施工前 施工後



簡単になりました♪


空間になりました。
ピュアレストQRの特徴
1・お掃除しやすいデザイン
便器側面の凹凸をサイドカバーで覆い、
見た目もスッキリ!
お掃除がしやすいデザインです。
2・手洗いしやすいボウル
従来品に比べてボウルの深さがまして、
手洗いしやすく水撥ねしにくい手洗い
ボウルになりました。
3・コンパクトなタンク
高さを抑えたことでトイレに空間ができ
ゆとりある空間が実現しました。

