



今回は押入収納の空間スペースに
可動式の棚を設置した施工事例をご紹介します。
ビフォー アフター



大幅にアップ!!

調節ができて便利な収納スペースになりました♪

仕上がりました。






今回は長年ご使用の木製バルコニーから
アルミ製バルコニーに変えた施工事例を
ご紹介します。
ビフォー







なりました。

アップしました。

になりました。






今回は戸建ての窓にヒシクロスタイプ面格子を
設置した施工事例をご紹介します。
ビフォー




格子を菱形にクロスさせたものをヒシクロスの
面格子と言います。ヒシクロスの面格子は、
縦格子より防犯性が高く目隠し効果もあります。

仕上がりになりました。

窓からの侵入を防ぎ防犯対策バッチリ!

窓を守りますね。






今回は玄関ドアの交換工事をご紹介します!
YKKドアリモ 断熱アルミドアを設置しました。
「カバー工法」で壁を壊さず1日で工事完了!
ビフォー





☆「カバー工法」とは☆
今あるドアの枠に新しい枠を被せる簡単な工法♪
従来の工事は壁やタイルを壊し古いドアを取り外し
交換してから修復するため工期も長くかかりました。
ポイント1
スピーディー!
既存のドア枠をそのまま活用するので施工時間を大幅短縮。
ポイント2
経済的!
壁を壊す必要がないので工事費用を抑えられます。

工事一日の簡単施工でご自宅の玄関を
快適にしませんか







今回は洋室一室全体を
ウォークインクローゼットにした施工事例を
ご紹介します。
施工前
施工中





スッキリ収納できるようになりました!

取り出しやすくなりました。

使いやすくなりましたね♪






今回はご自宅のお庭にガーデンルームを設置した
施工事例をご紹介します。
LIXILガーデンルーム暖蘭物語という商品です。
施工前

施工後










今回はクローゼットを新しく木製タイプに、
床をカーペットからフローリングに
リフォームした施工事例をご紹介します。
施工前

施工後


のある落ち着いた感じになりました。

お部屋全体も明るくなりました。

なりました。






今回は二階入り口壁にエコカラットを設置した
施工事例をご紹介します。
エコカラット カームウッドベージュを
設置しました。
施工前
施工後


壁が落ち着いた感じになりました。

空間になりました。


湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は
湿気を放出!エコカラットプラスは、すぐれた
調湿性能で快適な湿度を保とうとします。
結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待
できます。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです♪
水拭きによるお手入れ簡単!
水まわりにも使いやすく、泥よごれ、皮脂よごれ、
コーヒー染み、たばこのヤニなど。
洗剤を使えば頑固なよごれもきれいに落とせます。
サッとひと拭きでいつでも快適空間になります♪






今回は階段の施工事例をご紹介します。
施工前 施工後


施工前 施工後



して以前より動作が楽になりました。








今回は廊下のリフォームのご紹介です。
施工前

施工後

とてもおしゃれな空間になりましたね。



