[受付]10:00~18:00 [定休]日曜・不定休
0120-235-850 電話相談
[受付]10:00~18:00 [定休日]日曜・不定休
メール相談
無料見積もり
今回は戸建ての洗面室、トールキャビネットも設置した 洗面化粧台交換の施工事例をご紹介します。
施工前です。長年のご使用により設備が古くなり交換することになりました。
施工後です。TOTO洗面化粧台「サクア」を設置しました。スッキリしたデザインでボウル下は引き出しに、サイドにトールキャビネット、上部にはウォールキャビネットを設置して収納力もアップ!自然な木目調のデザインがまわりの空間に馴染みます。
ひろびろ陶器ボウル スクエア形状のシャープなボウルは、深くて広い設計。大きなバケツなどをしっかりと置けるほか、ボウル周辺への水はねをおさえるので、セーターなどのかさばる衣類の手洗いや洗髪などもしっかり行えます。 <洗面ボウル容量>約15リットル(間口600mm)約21リットル(間口750mm)
容量たっぷりのひろびろ設計ながら、両サイドには物置きスペースを確保。よく使う物の一時置きに便利です。 ボウルは広さに加えて深さがあるので、バケツなどの大きな物もしっかり納まります。
水栓まわりの凹凸を無くし、フラットな形状にしました。サッとふきやすく、お掃除がかんたんです。
担当者からお客様へ
収納力もあり、お掃除もしやすく機能的にも充実した洗面化粧台になり使いやすくなりましたね。
K様 有難うございました。